トップロードが手掛けたカスタム・車の修理・オリジナル制作パーツなど車の情報をUpして行きます!

2011年1月31日月曜日

サーフ185 1KZ

サーフ185 ディーゼル 1KZエンジンの後付けエアクリ ステイ折れ修理

 
1KZのエンジンはなかなかトルクもあって良いけど振れが凄いんだよな。
マニュアルミッションだから余計みたいだな、力が出たと言って喜んでくれていたんだけどね。
ターボに入るこのエアークリーナーからインパイプを何年も前に加工して作ったんだけどね。
ステイをフェンダーインナーの純正ナットに付けて有ったんだ。 けどエンジンの振動が大きい
みたで取れたんだ。だから今回は丈夫なステイをエンジンから取って加工。
エンジンと一緒に動くから絶対大丈夫だ。これでばっちりだね。

 
 
この車のオーナー I 氏
ラブラブ
ねぇ サーフ気にいってるの?
 
 
勿論だよ
最高 君と一緒
 
 
と言ってみるみたいなラブラブな2人でした。              
ありがとうございました。

2011年1月30日日曜日

サーフ130スーパーチャージャータービンチャージャー

130サーフにチャージャー取りつけ

 
何でもやっちゃうよ。
130 もうあまり見なくなったよね。
だから逆に目立つと言うE氏
130はディーゼル1KZと3VZのガソリンだったよな。
5VZにスワップしてBIGターボ付けていたんだが、
高速での水温上がりでメタルガスケットに交換。
馬力が350ぐらいだったかなぁ~
 
              
今回は、スーパーチャージャーに交換。
少ないブーストで大量の圧縮空気をシリンダー内に
送り込むんだから力も半端ないよ。
以前からインタークーラー、フルコン インジェクター 
ポンプ ピストン他 
全てやってあったから、コンピューターのデーターの
入れ替えと、パイプの取り回し製作で以外と楽だったかも?
今思えば・・・・
 
               
でも一番のネックはエンジンルームが狭いから収めるのが
大変だったなぁ~
欧州車みたいだったよ。
でも走りは負けないぜ・・・・130へへへ
勿論ブレーキも強化してある。
ブレンボー355φローター に4ポートピストン
ばっちりだね。


ブレンボーの良さは何と言っても高速での効きが違うよ。
強化パット交換、ロータースリット入りと比べても高速での
効きが断然違うのが直ぐ判るよ。
やっぱ安全第一。
まあ俺のところも強化パットもやってるしどっちでもOK
車の状態予算により決めてるからご安心を・・・・

 
狭いエンジンルームちょいと苦労しました。
 
 
ボンネットはFRPオリジナルだよ。

 
5VZの鍛造ピストンと純正ピストン

ヘッド部分が丸くして熱を分散化するように製作。
マッチングが悪かったり、馬力上げすぎると、
純正はヘッドの一番薄い部分が棚落するんだよな。


左バンクの一番奥が水が入ったんだけど、少しピストンの色が違うのが
判ると思うけど水が入るとカーボンが取れて意外と綺麗になるんだぜ。笑い

 
ノーマルのガスケットを2枚合わせて、間にプレートを入れて圧縮を下げて
勿論ヘッドも加工してるんだけどパワーの出過ぎかね~
原因の一つにエンジンルームが狭く風の通りが悪かった事もあるんだよな。 
 
 
これが例のスーパーチャージャー
びっちり収まってるでしょ


エンジンルーム全体

 
試運転してマッチングを取った。
良い感じですよ、ターボとは違い下からのトルクが 
もこもこちよっといやらしいけど、お客さんがブログに
それぐらい書いた方が良いって言われたもんで・・・
違うか?
だいたい400馬力ぐらいいってるかなあ~

2011年1月29日土曜日

ジムニーエアーチャンバー なんちゃって

ブログも慣れて来たことだし普通にやるよ。
ジムニーのエアーチャンバーをJB23現行モデルでテスト的に作ってみた。

 
仕上げてないから汚いが何個か作ってこれが出力の出る大きさだと確認した。
俺の作った物はちゃんとした理屈の基で作っている。

まず3000RPM弱付近から4000RPM付近ちょい過ぎまでの力は完璧に体感出来る。
理由はこうだ。まずターボから送られたエアーはスロットルバルブで開いた分だけ
エアーがシリンダー内に送られる。
この時多ければ多いほど爆発力が上がる。勿論燃料や点火も影響するが・・・

ただ最近のエコ車に対してはいかに燃料を薄くして燃費を良くし、オマケに力まで出そうと
各メーカーが競っているのは皆さん御存知であろう。
ジムニーもその中の一台である。
説明すると長くなるので省略する。

本題に戻るが、このエアーチャンバーはタンクにエアーを貯めて一揆にエアーを送ることで
エンジンの力が出ていると思っている人が多いのでは?
実は違う。
一定のエアーを送って実は燃料を多くして力、つまりトルクが増えているのである。
ジムニーの場合、ブーストの変化で燃料調整しているのは御存知であろうか?
よく言うバキュームセンサーでこの値を決めてコンピューターに演算させているのである。
つまりサージタンク内の圧力である。

エアーチャンバーにより圧力が変化してコンピューターから燃料を多く出す指令を受け
燃料が多く出る。
それが出力に変わってくるのである。
簡単に言うと、スロットルボディを通るエアーが変化、燃料を増やして力を出し
ある回転以上は逆にタンクが抵抗になりエアー量がスムーズにサージタンクに送れず
出力が落ちるRPMの場所がある。
いずれにしても力が出るのには間違えが無い。

サブコンでもマッチングを取れば同じ事ではあるが、全ての回転域で調整出来るので
こちらも進めたい。勿論点火時期も調整出来るし。
ただエアーチャンバーに比べれば金額が遥かに高い。
町乗りを楽しむのにはこのエアーチャンバーで十分だと思う。
売れれば作る。
なんちゃって・・・・

2011年1月26日水曜日

代車ジムニーJA11にスーパーチャージャー

ジムニーJA11 エンジンF6にスーパーチャージャーを取り付けてみました。
他社では純正ターボを付けたままでスーパーチャージャーを追加で付けてある物も
ありますが、僕はターボを外してスーパーチャージャーのみで挑戦です。
下から上までドカーンが目標ですよ。
もう走行キロも88,000KMだし、老体にムチ打ってあげましょう。
その分僕に楽しみを頂ます。
と思って作ったはいい物の、コンピューターをフルコンにして配線途中
点火系のイグニッションのマイナスに直接コンピューターの点火を入れちまった。
イグナイターを途中に入れるのだが、最近老眼が入ったのか、配線の色を見間違えた。
エンジンキーをONにしてセル回して気が付き、しまったと思ったが後の祭り。
5V電源だから、瞬間コイルマイナスは2,30V以上上がるのだ。
フルコンノ修理もお金掛かるし取り合えず、燃料だけでマッチング取ることに・・・・

マフラーの音が大きくなった。
ターボと違いEXにターボがないからそのまま排気に音が出ていくんだな、納得だよ。
ぼろぼろと音が出て煙が凄い。真っ黒の煙だ。 毎度の事だけどね・・・
燃料マップの全体を薄くして調子が出てきた。
燃調を取っていくうちに軽い音に変わって来た。

試運転してみたが、なかなか良い感じ。
3,000回転からの伸びが良いが5,000RPMあたりで少しアフターファイヤーがする。
後ちょいだな、もうちょっとマッチング取ると良くなるな。

他の仕事が入って来たからこのくらいで止めて本来の仕事に戻る事にした。
又時間のある時ゆっくりマッチングを取る事にしよう。
とりあえず写真をアップする
ついでにニトロも付けちゃった。
代車にだしまっせ・・・・・(笑)


 フロコン


 


                          
 
ターボレス






2011年1月25日火曜日

元気です80



2年ぶりN氏の車検入庫しました。
元気で走っていて嬉しいですね。
TRMスーパーチャージャー、タコアシや
ブレーキ強化してもう2年以上、問題も無く
元気ですね。又車も綺麗だ。
さすがN氏車好き。

 
ブレーキはオリジナル。ロータースリット入り。
効きが良くローターに攻撃が弱くローターが長持ち。
オマケにホイールが汚れないパットが自慢。

 
 
ほらね綺麗でしょ?
 
 
スーパーチャージャーの音も心地よい。
アクセルを踏んで2,000RPM以上で
キューンが気持ち良い。音と共に伸びる感じは
以前の試運転の時と変わらないね。 


 

タコアシに若干の錆びが・・・
良く皆さん勘違いするけど、これは貰い錆び
磨けば又新品のステンの輝きがでますよ。
でも外さないと磨けませんね・・・・
これも排気漏れもなく元気です。
ありがたい。


2011年1月24日月曜日

95プラドTRDスーパーチャージャー マッチング

95プラドに先日TRDさんスーパーチャージャーを
取りつけました。

本日再度マッチング慣らしも終わりハイオクの
効果もありトルクが出た感じ。

早速準備をして試運転。
なかなか良い走りだ。
ただ2,000回転付近が若干、いや気持重い。

サブコンでこの辺を重点的にマッチング。
良い感じになった。これが楽しいね。 最高。

後は3,000から6,000RPMまでのマッチング。
全体に燃料を薄くし、点火時期の調整でばっちりだ。
これで又 N氏の笑顔が見れると思うと嬉しいね~


 
マッチングを取る為のコックピット

空燃費と走った試運転のデーターを取るため
改造したテスターも完備。
データーを残してある為要望があればプリントアウトします。
手数料が少し掛かりますが?(笑い)
次回の何かのお役に立つことでしょう。

                  
 

空燃費を取るためのO2センサー
 
若干テールにセンサーを付けて測っている為
少し反応が遅いがそこは大丈夫。
経験でカバーしてます~

 

空燃費アイドリングで見事14,7完璧
 

マップの調整はパソコンで細かくやりまっせ。


【おまけ】
N氏はスキーがプロ級。スキーの板もしっかり積んであるね。
一緒に行って教えて貰いたいけどちょっと今シーズン無理だなぁ~
お客さんでスキークラブ出来るかも?


 

2011年1月12日水曜日

ポルシェ928 テールマフラーW出し製作

これがノーマルサイレンサーだ。
これで大分消音している感じだ。
つまり排気の抜けが悪い。

W出しで製作。
センターマフラーはE氏の希望もありそのままでリヤピースだけの製作になった。
65,000円税別なり。 ちょっと安いかな?

性能は非常に良い。
ノーマルエンジンでもこの車は4,000回転付近からの走りの伸びが良く、さすがV8 5,4L 350馬力である。

W出しを製作し試運転したところ、
音はポルシェらしい良い音がする。
センターマフラーがノーマルの為か、アメ車のV8と音も違う。当たり前か?
そもそもV8もバンクの角度で音が変わる為
これはこれで凄く良い感じである。

2000回転付近のトルクが増えた。
A/T車である為直ぐ分かり町の乗りや
アクセルを踏み込んだ時のパンチが出た。

センターを作ればもっと良くなりそうだ。
ただ色々とセンターは問題があるので
ユーザーの皆様と少し相談が必要になりそうだ。

2011年1月9日日曜日

サーフ215ネオカン取り付け

久々のW氏の215サーフにネオカンの取り付けだ。

これがステップ右下に入っているネオカンだ。
W氏に言わせると色は白らしいが
青にも見える。
夜に確認してみたいもんだね。







それにしても2年ぐらい前に付けた
TRM 左右出しマフラーは健在だよ。
音量も変わらず良い感じだね。
W氏はもう少し音が大きくてもと
言っているが・・・・
年寄りの僕には丁度良い。

これがリヤのネオカン、リヤバンパーフェースとフェインダーの下側に上手く入った。
フロント前のクーラーコンデンサーの下に入ったよ。これで前後左右にすっぽり納まった。